紅葉の季節ももうすぐ 英語では何て言うのでしょう

ライフスタイル

気温も随分下がり、朝晩はエアコンなしでも心地良く過ごせる季節になってきました。
昼間のセミも大合唱は終わり、夜には秋の虫も鳴いてます。
秋は、中秋の名月や美しい虫の音色だけでなく、栗やさんまなどの味覚も魅力です。
そして、紅葉も。赤や黄色の葉がとてもきれいです。

日本人は、昔から自然を愛してました。
「お花見」や「お月見」、「紅葉狩り」など風情を楽しむ、日本独特の文化があります。

スポンサーリンク

紅葉(こうよう)

漢字で「紅葉」と書くのは、植物の「もみじ」という意味と、秋に葉が色づいて赤や黄色に変わっていく「こうよう」の意味の二つがあります。

日本でよく見かける「もみじ」はイロハモミジです。
英語では、「Japanese maple」と言います。
「maple」は「かえで」の英語です。
かえでともみじは、日本での呼び方は違いますが、同じ植物のことです。

「紅葉(こうよう)」を英語で言うと、「autumn leaves」「autumn foliage」「autumn colors」「fall liaves」「fall foliage」「fall colors」と言うそうです。
秋は、「autumn」も「fall」も使います。
どちらかというと、イギリスで「autumn」をアメリカで「fall」を使うようですね。

「leaf」は一枚の葉っぱで単数形を意味しています。
複数形は、「leaves」です。
「autumn foliage」の「foliage」は枝葉という意味です。
ここでは、木の葉全部という意味になります。

紅葉する

「紅葉する」と言いたい時は、「The leaves turn yellow」「The leaves turn red」と表します。
各文の後ろに、「in the fall 」「in the autumn」をつけると、秋の紅葉というニュアンスを表すことが出来ます。

「紅葉を楽しむ」と表す場合は、「appreciate」を使います。
「appreciate」は、「感謝する」という意味だけでなく、「~の良さが分かる」「価値を認める」という意味があります。

他にも「change 」を使うことも出来ます。
葉っぱの色が変わってきているという場合は、「The leaves are changing color.」でも大丈夫です。

紅葉に関するフレーズ

紅葉狩り→leaf peeping
落ち葉→fallen leaves
見頃→best time to see

紅葉していますね。→The leaves turn red(yellow).
先週、京都へ紅葉狩りに行きました。→I sent leaf peeping to Kyoto last week.
今が一番、紅葉の見頃です。→Now is the best time to see the autumn leaves.
落ち葉を熊手で集めないといけないですか?→Do I have to rake the fallen leaves?

まとめ

日本は、春夏秋冬と美しい四季があり、四季の自然を表現するのに、花鳥草木に関係のある言葉が多く作られてきました。
日本語の「紅葉」は、ニュースの中でも紅葉前線と言って取り上げられるほどですが、英語ではぴったりの単語がありません。

他にも日本独特の日本語で、英語で表現のないものはあると思います。
また、そのままの日本語が通じているものも、たくさんあります。
日本語がそのまま、世界中で通用している言葉を取り上げてみたいです。
パッと思い浮かぶだけでも、いくつかあるので、探したらたくさんありそうですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました