年賀状 一言添え書きメッセージ 英語もコロナも対応

ライフスタイル

最近は、年賀状を全て手書きや手作りと言う人は、少なくなってきています。
宛名は印刷、裏面も印刷だけでは寂しいですね。
手書きで一言添えて新年の挨拶が出来ると、温かみが伝わる気がします。

送る相手に合わせて、どんなメッセージを送るのかを悩んだら、是非ご活用下さい。
年賀状を送る相手の方を思って、それぞれの方にあった一言メッセージの例をご紹介します。

スポンサーリンク

年賀状の一言メッセージ

年賀状は、新年を祝うご挨拶と旧年中の感謝を伝えたり、近況を報告する挨拶状です。
全てが印刷の事務的なものだと、「義務的に送っているのかな?」「あまり私のこと好きじゃないのかな?」と思ってしまう経験をした人もいると思います。

たった一言を手書きで書いてあるだけで、ぐっと温かみが増しますし、喜ばれると思います。
内容は、感謝の気持ち、自身の近況報告、相手を気遣うメッセージです。

相手に失礼がないように、また相手の方が家族に見られても問題にならない内容にしましょう。

年賀状の一言メッセージ:定番

相手を選ばずどんな時にも使える定番のメッセージです。

「素敵なお正月をお過ごしください」
「〇〇さんにとって、良い年になりますように」
「皆様のごご健康とご多幸をお祈り申し上げます」

連絡をよく取り合う友達

最近は、よく合う友達にはLINEなどで済ます方も増えているようですね。
あえて丁寧に感謝の気持ちを伝える良いタイミングです。

「いつもありがとう。今年も宜しくね」
「またランチしようね」

なかなか会えない友達

就職したり、結婚したり、介護したり、などなど、色んな理由で、会えなくなっている人っています。
そんな友達への年賀状での一言は、相手を気遣いたいです。

「ご無沙汰してます。お元気ですか?」
「元気ですか?久しぶりに会いたいね」

年賀状の一言メッセージ:上司や同僚

上司への感謝として

上司へは、最初に感謝の言葉を書きましょう。仕事のことでの思い出話や今後の抱負などを書くのも良いです。

「本年もご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します」
「相談に乗って頂きありがとうございます」

先輩や同僚、後輩へ

一緒に働いている先輩や同僚、指導している後輩には、今年も〇〇を頑張ろう、という内容を一言添えましょう。プライベートに関しては、あまり触れない方が良いでしょう。

「〇〇さんを見習って仕事を頑張ります」
「今年も頑張ろう」

お客様や取引先へ

お客様へは、会社が年賀状を準備することも多いですが、やはり手書きで一言を添えることは、お客様とグッと近づくチャンスにもなります。
取引先などお世話になっている会社様へも、同様に手書きでメッセージを書くことは大切だと思います。

「昨年中は格別のご厚情にあずかり、心より御礼申し上げます」
「御社のご繁栄をお祈り申し上げます」
「お心遣い頂き誠にありがとうございます」

年賀状の一言メッセージ:近況報告

自分の変化(結婚、出産、引っ越しなど)を年賀状でお伝えすることもあります。
ある程度印刷する時も一言メッセージを加えると良いです。

結婚の場合:「未熟な2人ですが、力を合わせて頑張りますので宜しくお願い致します」
出産の場合:「初めての子育てで毎日大変ですが、楽しんでます」
引っ越しの場合:「新居で新しい年を迎えました。お近くにお越しの際は、是非遊びにいらして下さい」

年賀状の一言メッセージ:英語

日本のような新年の挨拶の年賀状よりも、英語圏ではグリーティングカードが一般的です。年賀状と同じような意味合いですと、クリスマスカードと新年のお祝いを書くニューイヤーカードになります。
クリスマスカードに新年の挨拶も一緒に載せる場合も多いです。

「Have a great new year(良いお年を)」
「I hope you will have a great year!(今年も宜しくお願いします)」
「I hope the New Year finds you in excellent spirit!(新しい年があなたにとって特別なものとなりますように)」

年賀状の一言メッセージ:コロナ

2020年は、コロナで自粛になったりして、会う予定だった人と会えなくなったり、仕事や学校へも通わなくなったり、2019年とは大きく変化した1年でした。
zoomや電話で話す機会もあったと思いますが、年賀状という形で文字で伝えることも何度も読めるので良いのではないでしょうか?

「早く落ち着くと良いね」
「お互い健康に気を付けて過ごしましょう」
「また、会えるのを楽しみにしてます」

まとめ

今年1年を振り返り、一言メッセージを考えるのも楽しいですね。
相手を思いやる気持ちがメッセージに反映されるので、素敵な年賀状になりますね。

字の上手い下手ではなく、手書きの温かみが相手へ伝わります。
早めの準備で手書きをする時間の確保が出来ると良いですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました