大安、仏滅などの六曜、一粒万倍日、天赦日など、最近開運日とかで、宝くじを買おう!だとか、神社へお参りへ行こう!とか、言いますね。
本当に開運日なのでしょうか?
本当の意味などを調べてみました。
開運日に行動するのが良いですが、運を引き寄せたり、そもそも運が良い人なら、開運日以外も問題なく⁉日々最高の日に出来ますね。
大安吉日(たいあんきちじつ)
「大安吉日」は、「たいあんきちじつ」と読みます。
「大安」は、「大いに安心出来る日」が語源と言われていて、お祝い事や願い事をするのに良い日で、結婚式をしたりや神社へのお参りをしたりする人が多い日でもあります。
大安は、一日を通して縁起が良いと言われています。
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)
「一粒万倍」は、一粒の籾が万倍にも実るという意味です。
小さなことでも、何倍にもなるという意味もあります。
一粒万倍日は、何か事を始めるのに良い日とされているので、仕事始め、開店、投資、などに良いとされている日です。
ただ、借金をしたり、物を人から借りたり、するのは、良くない日です。苦労の種や借金が万倍になるので良くないですね。
一粒万倍日は、月に4から7回程あり、年間60日程度あります。
他の吉日と重なると、一粒万倍日の効果が倍増し、凶日と重なると半減してしまいます。
天赦日(てんしゃにち)
「天赦日」は、日本の暦で「最上の大吉日」と言われています。
それは、百神が天に昇り、天が万物の罪を赦す日とされているからです。
「天赦日」にだけ「万代(よろづ)よし」と注記されている。
年に5~6回程あって、天赦日に始めたことは「成功する」と言われている。
金運に関することをすると良い日です。
開業、お財布の購入や使い始め、宝くじの購入、旅行、買い物、引っ越し、納車、契約、神社への参拝など。
結婚、入籍、結納にも最適です。
2021年の一粒万倍日と天赦日
2021年の天赦日は、
1月16日
3月31日
6月15日
8月28日
10月27日
11月12日
です。
では、一粒万倍日と天赦日が重なのは、
1月16日(先負)
3月31日(友引)
6月15日(仏滅)
の3日間です。
残念ながら、この3日間に大安はなかったです。
この3日間は、2021年での最高の開運日となります。
運が良い人 運が悪い人
運が良い人と運が悪い人がいると思いますが、運が良い人と運の悪い人の違いは何でしょう?
運の良い人を真似れば、運の良い人に近づくと思います。
運が良い人
1、自分と他人を比べない
自分と他人を比べるので、ここが〇〇だ、と落ち込んだり、凹んだり、優越感に浸ったり、しませんか?
比べるのなら、昨日の自分自身と比べましょう。
2、自分の芯がある
自分に芯があると、人から何かを言われてもブレません。
人の意見を聞かないわけではなく、人の意見も素直に受け入れて、自分の考えと照らして自分に取り入れるかどうかを判断していきます。
3、自分の時間を大切にする
現状を把握するのには、俯瞰することも大事です。
自分の時間を持つことにより、振り返ったり、次の行動を考えたり、客観的に判断したり、また、努力や準備の時間のためにも自分の時間を意識して作っています。
4、兎に角GIVE&GIVEの精神
人に対して、与えてくれます。
愛情たっぷりで、見返りを期待せずに行動・奉仕が出来ます。
5、何事にも全力投球
仕事だけでなく、恋愛も遊びも全力でやります。
何事も一生懸命やるので、それを見る周りの人は、ついつい応援したくなってしまうのです。
6、ピンチをチャンスととらえられる
ピンチの時に本心が出る、と言われるように、ピンチの時の行動が見られています。
運がいい人は、ピンチにあっても自分の成長の機会ととらえられるので、前向きになり結果上手くいきます。
それは、常に成功のイメージが消えないからです。
まとめ
大安吉日で一粒万倍日と天赦日が重なる日は、今年はなかったです。
最高の日というのは、滅多にないから有難いのですね。
一粒万倍日も天赦日も読めず、少々恥ずかしい思いもしました。
最高の日でも、同じことをしても、運の良しあしがあるのがきになりました。
明日は、運の悪い人についても述べていきたいと思います。
コメント