【大掃除】捨てるものを再利用!再活用して家の中スッキリ!

掃除 年末年始

捨てる前に、最後に再利用・再活用しましょう。
ものを最後まで使いきる!というのは、地球にとっても優しい。
エコで環境にも良いし、家の中もキレイなるなら、願ったり叶ったり。
大掃除グッズを購入するのも良し、家の中の捨てる予定のものを活用するも良し。
大掃除で再利用して、気持ちよく捨てましょう。

スポンサーリンク

歯ブラシ

使い終わった歯ブラシは、色んな所で活用できます。

そのままでも窓のサッシ、台所の排水溝、お風呂場の排水溝、洗面所の排水口、コンロなど色んな所で活躍します。

角度が欲しければ、歯ブラシの柄の部分をライターで熱して、後ろへ軽く角度をつけてみて下さい。
便器の縁などを掃除しやすくなります。

歯ブラシは、使い終わったものは先端の部分が弱くなっていることがあるので、先端をハサミで切ってみましょう。
根元の方は、硬いので掃除にはより使いやすくなります。

どうせ捨てるものなので、色々と曲げたり切ったりして、使いやすく作り変えて、掃除で寿命を全うさせてあげましょう。

針金ハンガー

針金ハンガーは、家にたくさんありませんか?
最近は、クリーニングで貰わないので、家の中にない人もいるのかな?

いらなくなった針金ハンガーは、狭いところの掃除にうってつけ!

針金ハンガーを伸ばして、伝線したストッキングを被せて、狭いところへ挿入してみて下さい。
たんまりとホコリがついてきませんか?

高いところの照明器具を拭くことも出来ます。

針金ハンガーを伸ばして、捨てる予定のタオルを巻いてその上にストッキングを被せます。
針金ハンガーを曲げれば、どんな場所でも掃除出来ます。

ストッキングの静電気を使って、汚れを吸着させちゃいましょう。

テレホンカード

今は使わない人が多いので、家の中に隠れているかも?!
テレホンカードが無かったら、いらなくなったポイントカードでもOK!

コンロの油汚れがこびりついてるものは、テレホンカードやプラスチックのポイントカードでこそげ落とす。

傷がつきにくいので、かなり良いです。

その前に、ジャガイモ湿布をしておくと、より簡単に落とせます。

ジャガイモ湿布

ジャガイモの皮を汚れのヒドイところに置いておくだけ!
皮は、内側を下にして汚れの所に置きます。

ジャガイモの皮にサポニンという成分が含まれています。
そのサポニンは、界面活性剤(市販の洗剤に入っている)と似た作用があるので、汚れを浮かす力があすのです。

皮の内側を汚れに当てるように15分ほど置いて湿布のようにします。

15分後に皮で軽く擦ると汚れが落ちます。
それでも落ちない時は、テレホンカードでこそげ落としましょう。

PPバンド

意外と使えるグッズ。
重たい荷物が届くときに、段ボールに巻き付けられているバンド。

これは、切り方次第で、細かい場所のお掃除に大活躍します。

窓の桟やサッシ、細い隙間のホコリ取り、細かい溝の掃除など。

PPバンドは、キレイなら魚をさばくのにも使えたりします。
用途は、無限大かもしれませんね。

まとめ

捨てるはずだったものが、最後の最後まで活躍して貰えるって、嬉しいですね。

捨てられるものも嬉しいはずです。

ものを大切に丁寧に使って、その後ももうひと頑張り出来るモノたちへの感謝にもなりますね。

大掃除を楽しんでして欲しいです。



コメント

タイトルとURLをコピーしました