【お金がたまらない】なんとかしたい!お金を貯める6つの生活習慣

生活習慣

お金がたまらない、何とかしたい!と思っている人へ。
小さなことから生活習慣を変えてみませんか?
あなたの意思が弱いわけでは、ありません。
社会が、世の中の仕組みがあなたにお金を使わせるように出来ているのです。
毎日の生活習慣を見直してみませんか?

スポンサーリンク

生活習慣 その1:バーゲンへ行かない

年末セール、新春セールなど、これからの時期は安売りのシーズンです。
50%off、半額セールなどと見ると、ついつい買いたくなってしまいます。

もし前々から欲しいものがあって、その商品が半額になってるのなら、購入するのは良いと思います。

でも、欲しかったわけではないのに、安くなっているからお得だわ、と思って購入すると、後でもっと欲しかったものを買うときに後悔するかもしれません。

本当に欲しいのかどうかを考えて、その日は一度帰宅して冷静になってみましょう。

それでもどうしても欲しいものだったら、購入しましょう。
そうでなかったら、バーゲンは避けて買わないようにします。

生活習慣 その2:自動販売機で購入しない

日本のように、外に自動販売機が置いてある国は少ないです。

治安が良いので、自動販売機があるのですが、必要以上に多くの自動販売機があるように思いませんか?

欲しいと思ってないのに、目が欲しくなったりするなんてことないですか?

ドリンクの購入に自動販売機が最安値ではないことが多いので、注意してください。

お金を貯めたいのなら、飲み物は家から持参するようにしましょう。

最近は、保温も保冷も良い水筒がいっぱいあります。
それらを活用して、自分が飲みたいドリンクを数種類持ち歩くのも良いです。

生活習慣 その3:コンビニへ入らない

コンビニはとっても便利です。
生活用品からお弁当までなんでも揃います。最近は、お野菜も売ってます。

コンビニは、定価で販売していることが多いので、コンビニでは購入しないことがお金を貯めるコツです。

コンビニへ行ってしまうと、ついつい要らない(今必要でない)ものまで、カゴへ入れてしまいがち。
そういう人は、コンビニへ入らないことをお勧めします。

生活習慣 その4:100均へ行かない

コンビニに次いで、100均も危険なお店です。

100円だからと、それこそいらないものまで購入してしまうことも多いですよね。

必要なものがあって、スーパーなどよりも安いなら購入してもOKですが、それ以外の購入はNGです。

いまや、ほとんどのものが100均で揃う時代。
上手に活用してくださいね。

生活習慣 その5:外食しない

外食産業を敵に回すつもりはありませんが、お金を貯めたいなら外食はしない方が良いです。

たとえ、1人暮らしだとしても家で作る方が安く上がります。

食材を購入して、作って食べると、健康にも良いですよ。

外食もお惣菜も添加物がゼロというのは、少ないですから、ね。
家で作るものに、変な化学調味料を入れたりしないですから、調味料本来の味を感じられます。

ランチも家からお弁当を作っていけば、かなりの食費が浮きます。
おにぎりとお味噌汁でも良いと思いますよ。

ダイエットにもなりそうで、お弁当はとっても気に入ってます。

生活習慣 その6:貯金・投資をする

コツコツと貯めたお金を無駄遣いに使わず、まずは貯金しましょう。

それから、投資へ回していくようにしましょう。

投資は、自己投資が一番です。
次に、勉強した上で自分にあった投資を選びましょう。

日本人は、投資の勉強をしていない人が多いので、FIREだと言われたら、簡単にそれに乗ってみたりしてしまいます。
投資は、もちろん自己責任です。
必ず自分で勉強をして、安易に人に預けたりしないように気を付けて下さいね。

まとめ

お金を貯めるには、お金を使わない、収入を増やす、お金に働いてもらう、ということを同時にやることをお勧めします。

お金を使わないだけだと、気持ちが寂しくなったりして、ドカ買いしたりしてしまうことがあるので、お金を使えない状況にすれば良いですよ。

それには、収入を増やすために自己投資して勉強をしてお金に働いてもらうようにしたり、資金を増やすために別の仕事をしてみたり、一時的には大変な時を過ごすのもあると思います。

でも、くれぐれも体を壊すほどのことはなさらないようにしてください。

コメント