ホワイトデーが近づいてくると、「あ~、バレンタインに何を貰ったかな?」と考えてませんか?
貰ったチョコレートやプレゼントによって、お返しは変わってきます。
極端な話、チロルチョコ1個とゴディバのチョコにネクタイのプレゼント付きでは、お返しの金額も違うのは当たり前。
どちらにしても、悩みますね。さぁ~、悩まずに済むために続きをどうぞ!
ホワイトデーのお返し
ホワイトデーのお返しは、本当に悩みます。
お返しをしない、という選択肢だけは避けて下さい。
今後のあなたの立場やあなたへの見られ方が変わります。
ホワイトデーは、あげましょう。
本命へ
バレンタインに本命から貰っているなら、真剣に悩んで相手の好みや欲しいものを購入すると絶対に喜ばれます。
女性は、光るものが大好きなので、キラキラ系の何かをお返しすると外しません。
相手へ聞いても良い立場なら、悩まず済みますね。
悩むとしても、金額によってお金の悩みになるのかな?

義理で貰った人へ
近年でも義理で貰うことがあるのかな?
でも、義理だと思って頂いたという人は、いるでしょう。
お返しは絶対にしましょう。
理由は、あげた方はお返しを期待している人がいるからです。
ちゃんとお返しをしておくと、株が上がる場合もあるので、お返しは忘れずに!
1000円以下のチョコレートだった場合
義理にふさわしい1000円以下のチョコレートを貰った場合は、同じ位の金額でお返ししましょう。
高い金額で返すと勘違いされる可能性が出てくるので、気を付けて下さい。
消えてなくなる食べ物系や入浴剤などがおススメです。

マシュマロやマカロンなどは、色んな色があるので、送った相手が嬉しくなりますよ。
入浴剤も使ってしまえば無くなるので、良いと思います。
リラックスできるラベンダーや面白入浴剤なども良いですね。

みんなで、とまとめて貰った場合
職場やグループのみんなへなどと、まとめて貰った場合は、チョコレートが沢山入ったものを1つ、2つ貰った感じでしょうか?
その場合は、貰った人たちでまとめて購入すると良いですよ。
まとめて貰った時は、まとめ返しが楽です。
お菓子などが沢山入っているような、でもちょっと可愛いとかセンスが光るものだと、より喜ばれます。
やはり、貰った相手が喜んでくれるものが良いですよね。
タルティンのお菓子やガトーフェスタハラダのラスクなどは、如何でしょう。

ガトーフェスタハラダなら、季節限定のグーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレート(10月から5月下旬)か、グーテ・デ・ロワ プレミアム(11月から4月下旬)がおススメです。
一年中販売していないので、少しレアっぽくて良いですよね。


和菓子のおススメ
ホワイトデーのお返しに和菓子は如何でしょう。
ここのは、お勧めなのでご紹介しちゃいます。
それは、「川根大福」です。
静岡県島田市川根町の加藤菓子舗の生大福です。
薄めの川にあんと生クリームを包んだ大福です。
冷凍で届けてくれるので、全国どこでも購入可能です。

まとめ
ホワイトデーのお返しは、バレンタインデーに貰った時のうれしさを思えば、当たり前だと思って喜んでお返ししましょう。
独断と偏見かもしれませんが、比較的誰もが嬉しいお返しだと思います。
今年でも来年でも、使ってもらえたら嬉しいです。
ここまで読んで下さり、ありがとうございました。
コメント